SSブログ

失業後の手続き [失業]

たかぞうです。
ようやくいい天気になりました。

最近はギターでKen Yokoyama練習中です。
全然弾けないけどね...

D1000015.JPG

ところで、失業後の手続きですが、

まず、ハロワで雇用保険受給資格認定を受けます。(含求職登録)
これは特に問題なく終了し、先般一回目の振込もありました。

次に社会保険関係ですが、
区役所で国民年金の手続きをします。退職に伴い厚生年金から国民年金への切替をします。
この時、オススメしたいのが国民年金の特例免除申請です。

失業状態にあることが前提ですが、保険料が全額免除される上、この期間は1/2ヶ月で通算されます。(もちろん追納も可能です。)
配偶者の所得がない場合は配偶者分も合わせて免除されます。

私の場合は区役所に離職票を持って行ったらすぐに手続きがなされました。

詳しくはこちらで確認してください。
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf

次は健康保険ですが、通常ですとある程度の収入のある方は任意継続が有利だったのですが、この4月より、国民健康保険にも失業による減免措置が導入されました。

その内容としては以下のとおりです。(某自治体のホームページから引用)

以下の要件にすべて当てはまる非自発的失業者が対象となります。
1. 平成21年3月31日以降に勤務先を離職。
2. 「雇用保険受給資格者証」の離職理由コードが、「11,12,21,22,23,31,32,33,34」のいずれかに該当。
3. 離職日時点で65歳未満。

※ 今回の軽減対象者はあくまで「雇用保険受給資格者証」で判断しますので、「雇用保険特例受給資格者証」や「雇用保険高年齢受給資格者証」の場合は対象にはなりません。

上記に基づき、計算基礎たる所得金額(各種控除後)を30/100にして保険料が算出されます。

私の場合で試算したところ、通常の国民健康保険料に比べて1/3程度になり、任意継続の場合に比べても約半分になります。
(ただし、奥様パートで国保、という場合、この奥様部分は減免されません。)

この機会にぜひ検討されてはいかがでしょうか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

今日から学校電話が集中 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。